6月6日(月) ギネス世界記録認定状伝達式&報道発表会

 おかやま山陽高校では毎週、晴れていれば校庭で生徒朝礼をしますが、この日は急きょ、体育館内で開催。
 「世界一、車高が低い電気自動車」が、正式にギネス記録として認定され、おかやま山陽高校自動車科は、日本一から、世界一へ、大きく飛躍しました。
 まずはギネス認定状を授与。受領者は自動車科2年、自動車整備部副部長のT君。この瞬間、TVや新聞社の取材の皆さんのカメラが一斉に壇上を狙い、全校生徒から感嘆のどよめきが。
 そして、吹奏学部の生伴奏による応援歌。今回は2番のみの演奏。理由は、おかやま山陽高校応援歌の歌詞は、1番がこれから戦いに臨む時にふさわしい内容で、2番が素晴らしい成果を上げた時に選手と母校を讃える内容になっているからです(2番歌詞「勝利の栄冠、わが頭上 汗と涙の実る時・・・」)。
 最後に、自動車整備部のS君からお礼の言葉。
 これが終わって、いざ、校庭へ。
 ここからは実際にMiraiを囲んでのご取材を受けました。
 ここでも、ものすごい数のカメラ、カメラ、カメラ。
 

 そして生徒たち、認証状を手に、やはり嬉しそうですね。だって、高校生がモノづくりで世界一ですよ!

 Miraiは最初のお披露目から多少、カラーリングを変え、パーティングライン風の墨入れを施され、かなりカッコよくなりました。


(個人的には車はこの斜め後ろからのスタイルが肝だと思ってます!)

 というわけで、Mirai、晴れて世界一の栄冠を手に入れました。おかやま山陽高校自動車科・自動車整備部の生徒諸君、そして、自動車科の先生、応援してくれた他科の先生たち、お疲れさまでした。
 そして、技術指導や部品提供で快くご協力くださった地元企業のみなさま、本当にありがとうございました。
 こういう若者がいる限り、日本の未来は、きっと明るいものになると確信できました。
 本当に良かった! 



6月5日(日) 岡山県高等学校吹奏楽祭@倉敷市民会館

 新チームになって初めての本格的なステージ演奏。
 おかやま山陽高校吹奏楽部は、この日のステージのトリを務めました。
 国文祭の時の記憶から、最後、何かやるんじゃないかな・・・と思ってたら、案の定、やってくれました。
 2曲目がプログラムにあった「トランペット吹きの休日」から「手のひらを太陽に」に急きょ変更、歌のお兄さんも登場して、会場全体が歌声で包まれ、楽しいエンディングに。
 肝心の演奏は、細かいところはまだまだですが、大きな輪郭はいい感じで書けているように思えました。この調子で頑張れ!




6月5日(日) 浅口環境フェア@寄島町サンパレア
 昨年に引き続き、おかやま山陽高校自動車科をお招きいただきました。
 出し物は、ヘラクレスオオカブト型電気自動車の運行と、この日すでにギネスに正式認定されていた「世界一、車高が低い電気自動車 Mirai」の展示。
 ヘラクレスはちびっこに、Miraiはお父さんたちに大人気でした。
 私も久しぶりにヘラクレスを運転しました。ちびっこたちの視線が熱いぜ!



6月4日(土) 六条院小学校さん運動会

 ご挨拶だけですが、お邪魔しました。こちらのY校長先生は、子どもたちが競技をしている間、ずっと立ったままで応援されています。いつも本当に感心させられます。



6月4日、5日 柔道インターハイ予選
 おかやま山陽高校3年生のTさん(女子)が昨年度に引き続き、優勝。県代表として秋田のインターハイへ。今年こそ、頑張れ!



6月4日、5日 空手道インターハイ予選@本校
 時間がうまく合わず、休み時間に顔を出しただけになってしまいました。にもかかわらず、部員諸君、わざわざお見送りありがとう。
 結果は、言うまでもなく、完全制覇!
 秋田のインターハイ、頑張れ!


6月3日(金) ようしょう山天文台、望遠鏡講習会
 ようしょう山ホテルさんから依頼があり、お二人のスタッフを対象に望遠鏡の操作の指導をしました。
 一人がやけににやけてやがるなあ・・・と思ったら、OBでした。M君、しっかり頑張れよ!



6月3日(金) 久留米学院高校さんご来校

 校長先生と2名の先生方が、遠く九州から本校を見学に来られました。私学同士、お互いに参考になることがあれば、知恵を出し合いましょう。いろいろと情報交換ができました。ありがとうございました。