sanyomomotaro2010-05-07

5月7日(金) 製菓衛生師コース製菓実習が本格的にスタート!

 いよいよ今年から始まりました、製菓衛生衛生師コース。
 しつこいかもしれませんが、中四国の高校では初めての認可なのです。
 今日から本格的な実習が始まると言うので、お邪魔しました。
 講師の上村先生のご指導で、今日はオレンジのパウンドケーキを作っていました。
 こうやって、実際のメニューを作りながら、そこに含まれる技能や要素を、実践的に身に付けていくのがおかやま山陽高校流。
 上村先生から、「返事は大きく!挨拶ははっきりと!」と檄が飛びます。
 華やかなイメージと異なり、製菓というのは決して楽な業界ではありません。
 むしろ、師匠、兄弟子からの指示が絶対の、縦社会です。
 さらには「調理科に負けるな!」とも。
 この意気込み、このプライド。
 生徒は一生懸命、メモを取りながら先生のお手本に見入っています。
 製菓実習室には、ホワイトボード(おかやま山陽高校は全教室ホワイトボードなんです)なんてありません。目から入る情報、耳から入る情報、それがすべて。ならばしっかり書き留めましょう。
 生徒たちの真剣な表情に、とてもうれしくなりました。



5月6日(木) マイスター・スクールインターアクトロータリークラブ宅話&エフエム福山に吹奏楽クラリネットパートが出演

 この日のマイスター・スクールでは、インターアクト講座で、親ロータリークラブである笠岡ロータリークラブのインターアクト委員長の柳生様が宅話をしてくださいました。 
 柳生様と言えば、昨年度までおかやま山陽高校マイスター・スクールの写真講座の講師をしてくださった方で、マイスター・スクールのことは十分すぎるほどにご理解くださっています。
 そのため、お話も具体的で、生徒たちにとっても、とてもわかりやすかったようです。
 今年も地域を元気にするため、おかやま山陽高校インターアクトクラブのメンバーがあちこちにお邪魔すると思いますが、地域の皆さん、どうかよろしくお願いします。
 また、この日の朝、エフエム福山(77.7MHz)におかやま山陽高校吹奏楽部が出演し、5月9日の母の日コンサートのPRをしました。
 この4月からDJの方が交替されたこともあり、私も挨拶がてら引率してまいりました。
 出演したのはクラリネットパートの女子6名。
  生演奏した曲はトトロの「さんぽ」と「猫バス」。クラのやわらかい音色に合う曲です。
しかしまあ、みんな元気なこと。
 朝から女子生徒たちのさわやかな挨拶が響くと、社会が明るくなります。




5月4日(火) 火の国旗、二連覇!

 おかやま山陽高校空手道部では、この日熊本市内で行われた第27回火の国旗全国高校空手道優勝大会にて、男子が見事優勝し、めでたく二連覇を成し遂げました。
 また、女子もベストエイトと健闘しました。
 この火の国旗は、地方発の草の根から出発した全国大会で、今年は男子68、女子57チームが出場しました。
 おかやま山陽高校が主管で今年21回目を迎える、お正月の桃太郎杯の兄貴分にあたるわけですね。
 そして、そのさらに弟分として、一生懸命後を追っているのが、やはりおかやま山陽高校主管で年末に開催される全日本高校生ゼロハンカーレースです。
 ゼロハンは今年やっと8歳。人間で言えば、小学2年生ですね。
 いつか26歳、21歳の兄貴たちのように立派な大会になれるよう、フルスロットルでチョコチョコとかっ飛んでます!



5月3日(月) ハートランドくらしき、吹奏楽部、マーチングパレードに参加

 私は今年は応援に行けませんでしたが、伝え聞くところでは、この時期(なんせ新チーム発足直後ですから)にしては、なかなかよい仕上がりだったそうです。今後が楽しみですね。