sanyomomotaro2008-06-26

6月23日(月) ガーフィールド2日目&2年生性教育

 朝、新倉敷駅までうちで預かっているガーフィールドの子どもたちを送っていきました。
 ところが!
 時間になっても、何人か足りない!
 聞いてみると、いわゆる緊急時連絡方法について、決まりを作っていない?!
 しかも、念のため、もう一度人数を確認すると、「あー、もう一人いないみたいよ」。
 なんだ、このおおらかさは?
我々の感覚では、ちょっと理解できないです(別に批判しているのではなく、『これがアメリカンスタイルなのかなあ』と感心したまでです)。
 JRの駅のスタッフの皆様をはじめ、いろいろな方にご迷惑をおかけし、なんとか全員が集合したのは、予定時間の1時間後。原因は、電車を降りる駅を間違えていたとのことでした。
 ほんとうに、皆様、ご迷惑をおかけいたしました。
 皆さん、元気に一日観光旅行に出発されました。
 学校では、この日の6時間目、2年生を対象に性教育の講演会が行なわれました。
 講師は玉島警察署少年補導員のMさんで、テーマは「出会い系の甘い罠」。
 生徒たちが一生懸命聴いてたとのことで、後でMさんからお褒めの言葉をいただきましたよ。
 夕方、再び新倉敷駅へ、子どもたちを迎えに行きました。
 ところが、時間になってもバスが帰ってこない・・・。
 聞くと、また迷子が出たんだとか。しかも、今度は大人!
 ビバ、アメリカン!
 でも、今度は10分遅れくらいで到着。
 うちのティミー君は、農作業用のボンネット帽子(おばちゃん用のレースっぽいやつです)を、「首が暑かったから」とかぶってました(倉敷の商店街で買ったそうです)。
 先入観がないということはこういうことなんですね。長崎で修学旅行生がチャイナ帽をかぶって歩いてるような感じでしょうか。
 二人の少年のお相手は妻と息子たちに任せて、ガーフィールド引率団の反省会へ。
 74名の生徒たちに対して、1名の教員、1名のコンダクター、19名の保護者という大所帯!これもまたアメリカンスタイル?
 詳しくは書きませんが、「日本に来て、今夜がいちばん楽しかった!」と言っていただきました。
 これは、半年後のシアトルが楽しみです!



6月24日(火) ガーフィールド最終日
 前日の反省に基づき、今朝こそは、時間通り全員集合!
 生徒たちも、引率の保護者のみなさんも、元気、元気。タフですなあ。
 お見送りのホストファミリーの皆様、ありがとうございました、そして、お疲れ様でした。
 子どもたちと涙の別れをされている方も、おられました。うちの息子たちも、「えー、お兄ちゃんたち、もう帰るの?」と不満そうでした。
 虚脱感を抱えつつ、学校へ。
 そうしたら、学校でもさびしくて泣いている子がいましたよ。
 短い間でしたが、お互いに濃い時間を過ごすことができたと思います。



6月25日(水) ものづくり大会自動車整備壮行式
 朝、放送で壮行式。
 先週末行なわれた高校生ものづくりコンテスト自動車整備部門で1位、2位に入賞した、自動車科の2名の生徒たちが、今週末、広島で行なわれる中国大会に出場します。
 岡山県の代表として、精一杯がんばれ!



6月26日(木) エフエムふくやま出演
 本当は、上で書いた自動車科の2名と行く予定だったのですが、3年のA君のお家が総社で、福山に8時前に着くとなると、午前4時半に起きなければならないことが判明。
 大事な中国大会の前に体でも壊してはたいへんと、急遽中止、私がしゃべることに。
 7月12日のオープンスクールについて、最近のおかやま山陽高校のトピックスと絡めながら、お話させていただきました。
 DJのTさんから「先生のためにスタジオの冷房を強くしておきましたよ」とお気遣いをいただきながらも、緊張から汗を一杯かいてしまいました。
 それから、アシスタントのSさんが、このブログを読んでくださっていることが判明。保護者の方以外では、珍しいですよ。うれしいです!
 学校に帰って、明日、本校を会場に行なわれる学校保健備西ブロック協議会総会の打ち合わせ。本年度と来年度、本校が事務局校なのです。
 初の総会、気合が入ります。
 それから、まもなくマイスターが始まりますが、今日は1学期最後のマイスターになります(来週午後は上村先生の性教育講演会があるのです)。
 生徒諸君も、気合を入れてがんばりましょう!