sanyomomotaro2007-12-21

おかやま山陽高校吹奏楽部第17回定期演奏会、多くのご来場、ありがとうございました!

次は、12月23日、全日本高校生ゼロハンカー大会だ!

 会場:倉敷市西阿知の高梁川河川敷グラウンド
 日時:12月23日(日)午前10時〜午後2時

今年は、全国から14校、28台がエントリーものづくりはカッコイイことを証明します!


先週末からのご報告

12月14日(金)
 午後から、桃太郎アリーナ日本体育大学の「実演会」を見に行きました。
 新体操から、トランポリン、平均台など、世界レベルの選手が、その技を見せてくれました。
 出色だったのが、『集団行動』。一言で言えば、集団で行進するだけ。
 でも、これがすごいんです。
 人間はここまで、行動をコントロールできるのか、という驚きで、涙が出そうになりました。これは、言葉では説明できません。もう、見ていただくしかありません。
 最後の『エッサッサ』では、おかやま山陽高校卒業生の小丸君と金城君(いずれも空手道)が、迫力満点の演技を魅せてくれました。
 まさに、『漲る』でした。
 今年のおかやま山陽高校の体育祭、最高のできでした。でも、まだまだ高い山はあるんだなあ!


12月16日(日)
 吹奏楽定期演奏会
 倉敷市民会館が、きっちり、満席。
 ありがたいことです。
 司会は今年もRSKの国司さん。この人の雰囲気が、まさにおかやま山陽高校吹奏楽部の楽しいコンサートの雰囲気にぴったりなのです。
 ここで、初めての校長挨拶をさせていただきました。
 昨年は学園長が、モンゴルの民族衣装を着て、馬頭琴を弾く(ふりをする)というパフォーマンスで沸かせました。
ここが、私の芸のない悲しさ。周囲は無責任に、小島よしおやれだの(無理だよ、デブだもん)、フランチェンやれだの(誰だよ、それ)、美輪明宏の衣装を着ろだの(意味わからんし)、勝手なことを言います。でも、どれやっても確実に滑りそう。
で、困ったときのセグウエイ頼み。今年何回目かで、セグウエイに乗って登場しました。
これが意外と受けまして、まあ、なんとか、場の雰囲気をつなぐくらいはできたかな、と。
第二部の圧巻は、やはり、阿久悠メドレー、というか、ピンクレディーメドレー。
 やはり、あの頃の曲は、歌詞に力がありましたね。あと、イントロのインパクトが、素晴らしい。イントロで、体が動きますモン。イントロ当てクイズなんてのがはやったのもよくわかります。
 コンサートは大成功。
ダンスも良かったし、禁断のガマンタイムも、今年はけっこうレベル高かったんじゃないでしょうか。
こういう活動が滞りなくできるのは、やはり、OB・OGのみんなの協力、そして、なにより、吹奏楽部保護者会の皆さんのご協力があってのことです。
寒い中、お父さん、お母さん方が、整列係、入場係、駐車場係と、ほんとうに多くの面でお手つだい下さいきました。
感謝しても、感謝し切れません。この場をお借りして、厚くお礼申し上げます。
 なお、今年は、この後、12月28日と29日に、福岡と佐賀で、定期演奏会の第二弾、第三弾を行ないます。
 もし、年末、この方面に帰省される方がおられましたら、ぜひお越し下さい。チケットはまだまだ余裕がございます。


12月19日(水)
 マイスターフェアの代休を午前中だけいただいて、愛車にまたがり、笠岡のアートイベント『蔵式』にお邪魔しました。
 NHKのアナウンサーの方が来られており、お聞きすると、翌日のお昼に蔵から生中継するんだとか。
 どさくさにまぎれて、週末のゼロハンカーレースのPRなんかして、名刺をいただいて、FAX送りますねー!なんとかかんとか言ったりなんかしたりして。
 なお、アートイベント『蔵式』は12月24日まで、笠岡のループ橋の東側の下をくぐって南下したところ(井原鉄道の客車が置いてあるところから南に下ります)にある、古い蔵でやってます。
 面白いグッズも販売していますので、ぜひ、お越し下さい。


12月21日(金)
 終業式。
 校長講話では、今年の十大(重大)ニュースを発表しました。
 その後、ネットで拾った、タバコからタールだけを取り出す実験の動画を生徒に見てもらいました。
 これはけっこうインパクト強いですよ!見てるだけで具合が悪くなるくらい。
 検索エンジンから、「たばこ 400本 タール」でヒットするはずです。
 ぜひ、ご覧下さい。
 二度とタバコなんか吸いたくないと思うでしょう。