おかやま山陽高校第3回オープンスクール
11月24日(土)!
いよいよ、本年度の最終回!!

内容:
○キャンパスツアー
(今回は希望する科・コースにより、班分けします。興味のある科やコースを重点的にご覧いただけます。)
○ウエルカムランチ(生徒会メンバーを中心に、心をこめて調理した月見焼肉丼をぜひご賞味下さい。)
○部活動体験フェア(今回も、ゲーム、クイズなど、楽しい内容盛りだくさんで開催します!)
 中学校を通じて申し込みをしていただきますが、部活動などの関係で緊急の場合は、当日飛び入りも大歓迎です。
 この機会に、ぜひ、おかやま山陽高校にお越し下さい。




先週、報告をいただいた成果のご報告

 今年も残すところ後わずかになり、生徒たちの一年の成果が出揃い始めました。
 まず、公務員・資格コースの合格状況。
 皆さまご存知の郵政民営化の結果、今年度から郵政内務・外務職とも、高卒者の採用枠がなくなってしまいました。
 しかし、そんな心配はどこ吹く風、現在までに防衛省?種事務官4名、国家?種1名、大川市役所職員1名、入国警備官1名が、最終合格を決めてくれています。
 ただし、念のため申し上げておきますと、国家?種から入国警備間では、すべて同じ生徒が合格したものです。でも、これって、別の意味ですごいでしょ?
 さらにすごいのが、伝え聞くところでは、防衛省?種事務官の中国地区全体の試験は広島であったわけですが、ここで合格したのが10名しかいなかったそうなのです。その中で、おかやま山陽高校の公務員・資格コースの現役生が4名を占め、さらに、もう一人、本校公務員コースのOBが1名、合格しています。彼は現役で別の公務員試験に合格して就職していたのですが、このたび、再チャレンジで防衛省を受けなおしたのです。
 というわけで、つまるところ、中国地区の合格者のうち、半数がおかやま山陽高校の現役またはOBで占められている!
 すごい!
 公務員試験については、今後も警察官など、二次試験の発表が控えています。まだまだ成果は伸びそうで、これからがまた楽しみです。
 続いて、土曜日、空手道の新人戦が本校で行なわれました。男女とも、上位は本校のほぼ独占状態でした。年明けの桃太郎杯全国空手道練成大会が楽しみです。
 さらに、この土日、静岡で行なわれたものづくり全国大会自動車整備部門に、おかやま山陽高校自動車科3年生の田口君が出場しました。惜しくも3位までの入賞はなりませんでしたが、よくここまで行きましたよ!
 駅伝の中国大会では、おかやま山陽高校陸上競技部が14位に入りました。これも、よくがんばりました。
 そして、昨日、大阪で行なわれたマーチングコンテストの全国大会に、われらがおかやま山陽高校吹奏楽部が出場しました。結果は銅賞でしたが、渾身の演奏は迫力がありました。音では、完璧に金だと思ったのになあ。素人にはそれ以上のことはわかりません。でも、ほんとうによくがんばった!お疲れ様でした。
 これからは定期演奏会の練習が本格化すると思いますが、今年も楽しみにしていますよ!
 大阪城ホールまで応援バスで駆けつけてくださった、保護者の皆さん、OB/OGの皆さん、そして、OB/OGの保護者の皆さん、ありがとうございました。
 やっぱ、この年になると、大阪日帰り運転はちょっときついですわ。次はまた応援バスに便乗させていただくかもしれません。
 最後に、これは大会ではありませんが、やはり土曜日、備中県民局さんのご依頼により、おかやま山陽高校調理科による食育教室が開催されました。
 テーマは「食育の秋」、親子で朝ごはんを作って、その大切さについて学ぼう、というものでした。
 メニューは手作り豆腐、スパニッシュ風オムレツなど、盛りだくさん。朝ごはんだけでは食べきれず、昼ごはんまで十分いけそうな、盛りだくさんのメニューでした。
 各班にはおかやま山陽高校調理科の生徒がつき、指導助手を務めました。
 予定時間を大幅に超えてしまったようですが、それでも、参加者の皆さんからは「楽しかった、また行きます!」とのお声をいただきました。


陰徳

 「陰」という言葉は、ネガティブな意味で使われることが多いのですが、「陰徳」となると、話は別です。
 「陰徳」とは、人知れず、徳を積むこと。
 たとえば、先日、倉敷一番街のマイスターフェアで、自動車整備部の生徒たちが、ちりとりとほうきを持って、フェアの時間中、商店街内を入り口から出口まで、一生懸命掃除してくれていました。
 誰に共生されたわけでもなく、そして、それを誰に誇るでもなく、黙々とやってくれていました。
 「陰徳」だねえ。
 ここで紹介しちゃうと陰徳にならないかもしれませんが、ちょっとうれしかったので、書いちゃいました。
 こういう徳は、きっといつか、何かの形で自分に返ってきますよ。