10月22日(月) 生徒朝礼、表彰伝達式『スイーツ甲子園準優勝』、『硬式野球部善行表彰』!

 この朝も多くの表彰状を伝達することができました。その中で、二つだけお伝えします。
 一つが、2連覇をかけて挑んだ第5回スイーツ甲子園全国決勝大会での準優勝。同じメンバーで全国決勝に再び出場するのは、大会史上初。前年度の優勝チームということで、かなり厳しく審査されるのも覚悟しなければなりません。
 しかも、今年は出場チーム数が847チームと、昨年度より200チーム近く増えています。
 そんな中での準優勝。これは十分素晴らしい偉業だと思います。
 もう一つが、硬式野球部。毎朝、JR鴨方駅構内を清掃し、あいさつ運動をしてくれているということで、推薦をいただき、このたびの表彰をいただけることになりました。継続することが尊いのですね。





10月21日(日) 岡山天文博物館サイエンスカフェ

 最近はやりのサイエンスカフェに、おかやま山陽高校製菓衛生師コース自慢のスイーツ甲子園優勝スイーツ『パリじゃネ』でぜひ花を添えてほしいということで、参上しました。
 当日は、サイエンスカフェ以外にも、一般来場者の方を対象に、オープンカフェを臨時開設、ここでも『パリじゃネ』をお召し上がりいただけるようにしました。接客は、製菓衛生師コース2年生有志が担当。みんな生き生きと元気よく頑張っていました。
 この日はお天気に恵まれ、博物館のある竹林寺山頂は本当にさわやか(少し暑いくらい)でした。オープンカフェには92名のお客様がこられ、山頂という立地を考えると、まずまずの成果だったと思います。
 生徒諸君、お疲れ様でした!
 





10月20日(土) 岡山アワード2012表彰式

 本校の関係者として、製菓衛生師コースでお世話になっている伊藤シェフ(シエルブルー・総社)と、小池先生(小池菓子舗・早島)のお二人が同時受賞されました。
 私もご招待いただき、式後のパーティー会場ではいま大人気のものまねクイーン・荒牧陽子さんと一緒に写真を取っていただきました(荒牧さんも受賞者のおひとりです)。役得、役得。
 伊藤先生、小池先生、おめでとうございます!これからもますますのご活躍をお祈りしています!






10月20日(土) 浅口市里庄町母親委員会料理教室@おかやま山陽高校調理科

 地元の小中高校の母親委員会の皆様が大勢ご来校されました。開会のご挨拶をさせていただきました。
 テーマは秋の味覚を生かした洋食3品。鯵を3枚におろすところからスタートし(初経験の方も多かったようです)、洋風の一品に。あとはホタテのカルパッチョなど。
 アシスタントに調理科の生徒たちが入り、和やかに談笑しながらの研修となりました。
 終了後、調理棟1階の『なごむテラス』で、皆さんで作品を囲んでのランチタイム。
 天候にも恵まれ、素晴らしい一日になったと思います。






10月19日(金) 倉敷市立水島中学校さん、説明会

 お招きいただき、ありがとうございました。
 卒業生と一緒に学校説明をしてほしい、ということで、機械科3年のM君に来てもらいました。M君はおかやま山陽高校の機械科で一生懸命努力し、現在取得資格数13個(間もなく14個目を主とする予定)、就職も優良企業さんに内定済みという、なかなかのイケメン。
 慣れない場に引っ張り出されて、緊張している様子でしたが、立派に務めを果たしてくれました。
 M君が在籍していたころの先生も多くおられ、みなさん、成長した様子を褒めてくださいました。帰りの車中「いい勉強をさせていただきました」と謙虚なM君でした。






10月18日(木) 浅口市立六条院小学校さん、研究発表会

 横溝校長先生が赴任されてはや6年、六小さんの学校改革は着実に進んでいることがうかがわれます。
 この日は本校教職員16名も研修として参加させていただき、多くのことを学ばせていただきました。
 私は出張等の関係でお昼の児童アトラクションと、最後の総会のみ参加させていただきました。
 一番印象に残ったのが、アトラクション。全校児童の皆さんが、一言の私語もなく入退場する姿に、先生方のご指導の素晴らしさを感じずにいられませんでした。
 アトラクションは合唱でした。指揮者の先生がタクトを上げると、子供たちが足を肩幅に開いたのですが、その瞬間、体育館の床がドン!となりました。このシンクロ率の高さ!まさに圧倒されました。
 このような素晴らしい実践的な研究をされている学校がすぐお隣にあることがとても幸運に思えます。まだまだやるべきこと、そして、やる方法はある、そう実感させていただいた一日でした。






10月17日(水) 福山市神辺中学校さん説明会

 お招きいただきまして、ありがとうございました。
 説明後、しばらく教室に残り、持参していた『Guinness World Records 2013』(ギネス世界記録2013年版)をネタに、生徒さんたちと盛り上がりました。
 こっそり帰ろうとしていたところ、玄関口で校長先生とばったりお会いし、校長室にお招きいただき、いろいろと話し込んでしまいました。校長先生のご講話をまとめられた冊子2冊をいただきました。ありがとうございました!






10月17日(月) 中間考査開始!

 千里の道も一歩から。
 一度下げると戻すのに苦労するのが、平均評定値です。
 『今回はいいや』なんて考えていると、あとで痛い目を見ます。
 と、担任の先生たちを通じて伝えてもらいました。