4月9日(月) 始業式

 校長講話では、たばこの怖さについてのビデオと、世代間闘争について。
 世代間闘争については、もっとしっかり若者をたきつけなければ。もちろん、私は間もなく老いていく身。だからこそ、若い人がしっかりとがんばれる、前向きな社会システムを作らなければならない。
 20代の投票率が85%になれば、世の中は絶対に変わるんです!
 1学期の始業式で一番盛り上がるのが、担任発表。
 「キャー!(喜)」
 「ワー!(驚)」
 実ににぎやかでした。
 




4月8日(日) 硬式野球部予選応援

 おかやま山陽高校硬式野球部の試合の応援に行きました。初回表、油断したのか本塁打を許してしまい、マイナスからのスタート。なかなか点が返せない。でも、守備がいい。エラーが全くない。見ていて安定感、安心感がある。エラーの有無は、意識ではコントロールできない。エラーがないということは、気持ちがしゃんとしているという、何よりの証拠。これは大きいですよ。
 課題は攻撃の気迫。相手チームに比べて、食いつく姿勢が弱い。
 でも、これだけ長所と課題が確認できたら、もし点が返せないまま終わろうが、まあ満足かな・・・と思いかけた7回裏から、一気に攻めに!
 結果は1−3Xのサヨナラ勝ち。最後までノーエラー。これが何より素晴らしい!
 今年は楽しみですよ!




4月7日(土) 柔道部保護者会

 ごあいさつにお邪魔しました。今年もどうかよろしくお願いします!
 中学校での武道必修は、柔道界にとっては強い追い風。
 この風に乗って頑張りましょう!





結果のご報告

 先日ご披露した、フランス土産にいただいたキッコーマンブランドの「醬油掛けご飯用醤油」。
 いただいてみました。
 感想を一言で言えば「ウナギのたれ掛けごはん」。
 旨い。
 でも、なんといいますか「やってはいけない感」を伴う旨さ。
 ウスターソース掛けご飯とか、バターしょうゆご飯とか、あれの仲間ですね。
 なんとなくニヤニヤしながらいただきました。