10月14日(金) 新田中学校さん、説明会

 今年から説明会、復活だそうです。
 新田中の生徒さん達、これは本当にありがたいことなのですよ。
 一番いい高校とは、一番、自分に合った高校。
 自分の目的、自分の夢、人生設計に合う高校を選ぶことが大切。
 そのためには、その前に、そもそも地域にどんな高校があるのか知らなければなりません。
 そこで最適なのが、こういう学年形式での説明会です。
 私たち高校にとっても、もちろんありがたいですし、なにより、保護者の皆さんには本当に得難い機会だと思います。
 当日、生徒さん、保護者の皆さんの反応がとてもよく、すごく気持ちよくしゃべらせていただきました。
 本当にありがとうございました。




10月15日(土) 保護者会四役会議、評議員

 文化祭のバザーについて。今回も70名以上お集まりくださり、ありがとうござました。
 文化祭前日、当日には計130名もの保護者の皆様が来てくださるとのこと。本当にありがたいことです。
 私は10時10分から別の会議があり、評議員会はごあいさつのみで失礼しました。
 今年の文化祭も、盛り上がりましょう!




10月15日(土) 岡山短期大学創立60周年記念式典

 午後から。本校の姉妹校です。
 見学の理念は本校と同じ「自律創生、信念貫徹、共存共栄」。
 岡山県下で初の幼児教育課程を持つ女子短大として、まさに礎を築く仕事をしてきた学校です。
 これからもどうか末永く。




10月15日(土) スイーツ甲子園、全国決勝大会、おかやま山陽高校優勝!と言ってもよくなりました。

 どれほどこの日を待ち望んだことか。
 もう、いろんなところで言いたくて、言いたくて。
 時々、我慢しきれずに思わず言いかけたこともありました。
 決勝当日の詳しい様子は明日にでも写真でご報告します。




10月18日(火) 浅口市立六条院小学校さん、研究発表会

 いつも何かとお世話になっている六小さんで、指導方法の研究成果の発表会がありました。横溝校長先生をはじめ、六小の先生方は、本当に熱心でいらっしゃいます。
 所用で開会式に間に合わず、失礼しました。
 パネルディスカッションは、「子供たちの学びや育ちを大切にした支援のあり方」というテーマで、3名の大学の先生方がお話しされました。
 一番心に残ったのは、「教える」ことそのものより、その結果「どうなってほしいか」が一番大切だということ。
 確かに、我々教員が忘れがちなことです。
 すべての行為には、目的があるはず。
 教育も、しかり。
 再び所用で中途退出させていただきましたが、最後まで聞いていたかったです。




10月19日(水) 岡山県工業教育研究発表大会

 記念講演は笠岡市カブトガニ博物館の惣路先生。
 33年にわたる笠岡湾でのカブトガニ研究のご経験を踏まえ、産業文明と自然との共生の在り方を探る、非常に興味深いお話でした。なんというか、知的好奇心を思いっきり擽られました。33年のご研究の深さに感動。
 おかやま山陽高校からは森自動車科長がMIRAIの製作について発表。今回は教員の大会ということで、失敗談もご報告。これが好評でした。




10月20日(木) 福山市立大門中学校さん、説明会

 今年もお招きいただき、本当にありがとうございました。
 あれもこれも話したくて、ついつい早口になってしまいましたが、あえて高校の厳しさについてもお話しさせていただきました。
 高校では、半分、大人扱いされます。
 それを潜り抜けてこそ、本当に社会で生きていく、言い換えれば「食べていく」力が身に就くのです。
 まずは高校から。
 Are you ready?




 思うに、サバほど旨みの深い魚はなかなか無い。特に塩サバ。
 大好きだった鯖。
 でも、今はもう食べられない。
 二年前、生まれて初めて入院して、体重を落としたころから、なぜか体が受け付けなくなった。
 最初に気付いたのは、シメサバ。
 どんなに新鮮でも、なぜか、体が完全拒否。
 で、昨日。お昼のお弁当に美味しそうな焼き塩サバが。
 一切れだし、焼いてあるし、大丈夫だろう。
 そう思って、いただいた。
 すると、夜の会議の席でも、偶然、これまた脂ののった美味しそうな焼きサバが。
 今のところ大丈夫みたいだから、これも食っちゃえ。
 その結果、夜中、それはそれは、たいへんでした。
 なんとか体質を戻す方法はないものでしょうか?