11月7日(土) おかやま山陽高校吹奏楽部街角コンサート@福山ポートプラザ

 秋から冬にかけての恒例行事となりました、ポートプラザでの街角コンサート。
 今年は昨年より1ヶ月ほど早い、この日に開催することができました。
 おかげで朝から暖かく、半屋外のコンサートとしては絶好のコンディションとなりました。
 まずは会場の清掃、そして設営。来ていただいた方に気持ちよく聴いていただけるよう、心をこめて掃き清めます。

 そして、11時から第1回目の公演。ここでその日のだいたいのコンディションがつかめます。

 お客様の数は最大瞬間風速で250名弱というところでしょうか。さらに、店舗間を移動しながら、多くの方が足を止めてくださいました。
 そして、お昼休憩をはさみ、これも恒例となりました、天満屋ハピータウンさんの店内をお借りしてのミニコンサート。
 今回はサックス、フルート、ユーフォ&テューバクラリネットの4パートが参加。

 すでにクリスマスムード漂う店内で演奏の後、元気一杯にコンサートのお知らせをしてくれました。
 さて、午後2時。この会が例年一番盛り上がるのですが、今回も、開演前からイス席はほとんど埋まっています。

 お客様の数、瞬間最大風速で500名弱。通路から立ち見されている方の数もとても多いです。
 途中、「指揮者に挑戦」や「ハッピーバースデー」のふれあいのコーナーも盛り上がり、この日一番の盛会となりました。
 午後3時半、再び天満屋ハピータウンさん店内でのミニ演奏会。

 ご覧下さい、このお客様の数!
 アンパンマンのテーマソングは子どもたちに人気が高いですね。
 そして、この日最後の公演、午後4時からの第3回目。
 この日は暖かかったので、演奏する生徒たちも、聴いてくださる方も、快適に過ごすことができたのではないでしょうか。

 お客様の数は、おそらく第1回目と同じく、瞬間最大風速約250名。

 チアリーダーたちも新しい振り付けで盛り上げてくれました。
 多くのリピーターの方、卒業生の方、卒業生の保護者の方、そして、初めて足を止めてくださった皆様。多くの方のご参加で、今回のコンサートも大盛況のうちに終えることができました。
 生徒たちに暖かい差し入れを下さった皆様、ありがとうございました。
 花束を下さった方々、ありがとうございました。
 そして、心からの拍手と声援を送ってくださった皆様、本当に、ありがとうございました。
 コンサート終了後、生徒たちは、再び演奏会場の清掃。地面に張られたタイルの目地ひとつひとつを、丁寧に掃いていきます。疲れているでしょうに、頭が下がります。
実のところ、これだけ濃い内容のコンサートを1日に3ステージというのは、演奏する側は本当にたいへんなのですよ。
 それを最後まで頑張りとおしてくれたおかやま山陽高校吹奏楽部の部員のみんな、本当にお疲れ様でした。



11月09日(月) 蔵4号

 おかやま山陽高校創立80周年記念彫像壁画「感覚サレルベキモノ」作者の川埜龍三さんのアトリエに、ちょっとしたお仕事でお邪魔。
 なのに、製作中の作品について解説してもらいながら、キューバであったハバナビエンナーレのお話など聞いていると、時間が経つのを忘れてしまいそうでした。



11月10日(火) 新型インフルエンザ対策協議会@私学協会

 平成22年度入試に向けて、新型インフルエンザ対策をどのようにとるかについて、会議。
 このテーマについては、そもそもの前提に矛盾がある以上、どう対策しようとも、どうしても理でつめきれないところが出てくるということを再確認。
 でも、やることやらなきゃ駄目なのです。